人気ブログランキング | 話題のタグを見る

油を使わないのに野菜炒めの味がする【マッルン】_d0355826_03594045.jpg
マッルンとかマルーンとかマルンとか。
言い方、呼び方はスリランカの言葉なので耳への響き方でいろいろだよね。
今回はとっても簡単で美味しいスリランカ料理の蒸し煮...というか蒸し炒めを。
油を使わないけど使ったらインド料理のサブジだね。

材料 キャベツ一度に食べるなら2〜3枚と小さじ半分のターメリック
そんだけ。
荒い5mmくらいの千切りにしたキャベツターメリックをまぶしてちょこっと放置
10分くらいかな。
水気を軽く除いて、絞っちゃダメ!
その後
フライパンに油を敷かずにパサッとのせたら
火をつけて蓋をして蓋に水滴がついてきたら弱火で3分。
火を止めたら冷めるまで放置。
その後、ココナッツファインをパラリ。

塩とターメリックの偉大さに驚きます。

暑い時期は出来上がり後少し塩分を足しても。

塩とターメリックコンビはダルバートのダルで最強の味付けと気がついてたけど
それはネパール料理。
そこにココナッツが入るといきなり南下するんだね。

思ったよりグダグダ火入れに手間取ってたら
水分が沢山出てしまったので
タマゴを投下して水分吸収。

キャベツとタマゴの組み合わせ、アリです!




# by ramyai_robin | 2017-08-21 20:00 | スリランカ料理

ネパール・インド料理。
ネパールが主体なのに日本人集客をするにはタンドール窯を導入するのが必須なんですな。
南インド料理店ですらタンドール窯で焼くナンを提供すると聞いて唖然としてるけど、
ネパールは北インドと隣同士だからま、いっか。
で、ナンはわかる。びろーーーんと一箇所を延ばした特徴的な形。
あれも現地、インドではそんな形ないのになんで日本ではこの形になったのかな。
そして、もっと謎なのがチーズクルチャ、もしくはチーズナン。
クルチャとナンの違いは地域による呼び方の違いと思う。
ナンより人気?! 日本にしかない【チーズクルチャ 2】_d0355826_02170532.jpg
通常のナンとは違い円形。チーズ入れるから均一に熱とチーズを配分するなら当然ね。
いったい、誰が最初にこの組み合わせを思いついたんだろう。
中に入ってるのは色から見るとプロセスチーズっぽいし
そもそも現地ではこういう伸びるチーズ文化が発達してるとは思えない。
サグパニールに入れられるカッテージチーズならわかるけれど。
でも、チーズクルチャ&チーズナンのチーズはあきらかにピザ用。
モッツァレラチーズ多めでのび~る感じかな。

決してこのメニューがある店をけなしてるわけではないし
注文すればとても美味しい。

言いたいのはこれがインド料理&ネパール料理と思って
最初にオーダーするのはエスニック料理好きとか言ってても
「わかってないね」

そんだけの話。

って、なんか上から目線になってるっぽいね。

なんだかんだ言ってるけれど
お友だちを連れて行くなら最初に頼んであげるとポイントアップするよ!

# by ramyai_robin | 2017-08-12 21:38 | インド料理

インド料理店といえばカレーのお供はナン。
ネパールの人が作ってるネパール・インド料理店でもナンが提供される。
ってことはタンドール窯があるということで。
ネパール料理をうたってる店でタンドーリチキンを始めとしたタンドール焼き物が出る所はどうかと思ってた。
けれど、それは先入観だった。そのことについては別の機会に。

しょっぱなから脱線しそうになったけれど
綴りたかったのはチーズクルチャについて。
ナンではなく。

最近、というか、ここ1,2,3年くらいだよね。
急激にインスタはじめSNSでチーズクルチャ旨い!って見かけるようになったの。
それまではナン一辺倒だったのに。
インドカレーの付け合せはライスじゃなくてナンがお洒落、
バターチキンカレーに生クリームでグルグル描いてあったりするやつに添えるの。

インスタ映えするし。

余談だけど、
インドカリー、バターチキンカリーではなくカレーとメニューに表記されてる店にインスタ女子が多い傾向だと思われ。

ところが、付属のナンをオプション価格でプラスαしてもチーズクルチャを選ぶ人が急増してる。

これは食べてみなくちゃ!
本場インドにはないらしい【チーズクルチャ】_d0355826_02220632.jpg
アッツアツの生地の中にとろけるチーズ!
ピザ用ブレンド?モッツァレラ?
のびる〜! 熱すぎてとろ~りなとこは撮れなかったよ。

確かにおいしい。
インド料理、ネパール料理初心者を連れて行ってオーダーしてあげたら間違いなく気に入ってもらえるだろうな。

ここで素朴なギモン。
チーズクルチャの"クルチャ"って何???

ナンと同じ生地だよね。

ナンとクルチャの違いって???

カレー好き、インド料理好きな周囲の人に聞いても
よくわからない か 同じもの という回答。

その後もいろいろ聞いたり調べたりした結果、

クルチャ はナンの生地に具を包んだもの。
つまりは
食パンやロールパンやコッペパンに対して 惣菜パン的なカテゴリー
の名称でいいんじゃないかと。

チーズが中に入ってるからチーズクルチャ。
ナンになんにも混ぜ込んだり中になんにも入ってなかったらナンのまま。
混ぜ込んだり中に入ってたり、あとパクチーとかトッピングしてあったり何らかの味がついてたらクルチャ。

そんな区別を自分はしている。

チーズクルチャが圧倒的人気なのはインスタ好き女子が全般的にとろ~りチーズ好きが多いからなんだろうな。

ちなみに、インドやネパール本国にはチーズクルチャは無いので
インスタ女子はがっかりしないように。
あ、行かないか 笑


# by ramyai_robin | 2017-08-09 19:20 | インド料理

2017.8.8にグランドオープン、恵比寿にもベトナムのサンドイッチ
バインミー屋さんがオープン!
プレオープンの時に食べてみた。
ベトナムのサンドイッチ専門店が恵比寿にオープン【 EBIS BANHMI BAKERY】【恵比寿バインミーベーカリー】_d0355826_21423205.jpg
場所は恵比寿駅東口正面ちょっと左に位置する昭和の時代からある
えびすストアという年季の入った市場の中。
八百屋さんとこの入り口入って右に曲がってから左に曲がるとバス通り、
その出口の所で元々鮮魚店のあった場所。
バス通りからの目印は恵比寿横丁の向かい側。
ベトナムのサンドイッチ専門店が恵比寿にオープン【 EBIS BANHMI BAKERY】【恵比寿バインミーベーカリー】_d0355826_21423933.jpg
まだ正式オープン前なので若干メニューは異なるけれどメインは変わらないとのこと。
ラーメン屋では食券機の左上が王道代表おすすめというのに習えば
チキンのバインミーを選びたいところだけれど、
食べたことのないベトナムハムのバインミーをチョイス。

オーダー後、待つこと2分くらい。
若干長く感じるのは数十メートル先にある某サンドイッチチェーン店のようにパンの種類やらなにやら選ばないから?

バゲットは店内で手焼きだそうで棚に積み上げられてる。
ベトナムのサンドイッチ専門店が恵比寿にオープン【 EBIS BANHMI BAKERY】【恵比寿バインミーベーカリー】_d0355826_21424944.jpg
作っているところがガラス越しに見える。
具を入れてあるのがジップ◯ックコンテナなのはプレオープンで少なめに作ってるから?
なんだか家庭の作りおきを思い出してしまった。
ベトナムのサンドイッチ専門店が恵比寿にオープン【 EBIS BANHMI BAKERY】【恵比寿バインミーベーカリー】_d0355826_21424545.jpg
完成はこんな感じ。
長さは20cmくらい?
ベトナムハムはドイツのアウフシュニットソーセージに似ている。
そして見えてないけどベトナム版肉でんぶルオック・ティット・ロンがトッピングされておりコクを出している。
ベトナムのサンドイッチ専門店が恵比寿にオープン【 EBIS BANHMI BAKERY】【恵比寿バインミーベーカリー】_d0355826_21424391.jpg
断面でも見えない 笑
その他の具は
スライスしたキュウリ、なます、チリソース、ヌクマム
パクチーの他、メニュー表には大葉とバジルと書いてあったけど
今日入ってたのはミントの葉だった。

レギュラーサイズで580円は最初高いなとおもったけれど、
めちゃくちゃ食べごたえがあるので全然オッケー。
軽食や女性はミニサイズ400円でもいいかもね。

野菜たっぷりで脂っこいもの使ってないので満腹でももたれないのが嬉しい。

これからどんどんメディアに登場すると思うから混まないうちに行ってくのが正解!
美味しかった。
ごちそうさま。










# by ramyai_robin | 2017-08-08 22:15 | バインミー

かなりな確率で店のある建物の前は通っていたのだけれど気がつかなかった。
目黒駅から1分かかるかかからないか
めちゃくちゃ立地的には恵まれているのに見つけられなかったのは駅前なのに路地裏だからかも。
たった一本奥に入るだけなのに。
控えめな看板なのと古びたビル、
しかも店に通じるエレベーターが建物の一番奥というのは
ちょっぴり勇気があったかな。
でも、ネパール料理に詳しい方から話を聞いてて絶対行きたかった。
勇気を出して訪問。

入り口で靴を脱ぐ???
本当にマンションの一部屋にお邪魔したような。
絨毯の敷かれた店内にはローシェア。この高さ、珍しい。
靴を脱いでお邪魔する目黒駅近ネパール空間【マーダル】_d0355826_03161742.jpg
なんだかお店というより本当にお昼ごはん食べにお友達の家にお邪魔したって感じ!
早速、カレーが2種類選べるプレートをオーダー。
靴を脱いでお邪魔する目黒駅近ネパール空間【マーダル】_d0355826_03161367.jpg
豆のカレーとバターチキンカレー。副菜はチャナマサラ?
手前は柔らかなタンドーリチキン(タンドリーチキンとは綴りたくない派)。
勉強不足の自分にはこれがネパールのカレーなのかはわからなかったけれど
インドとネパールの国境近くだとこんなミックススタイルな感じはありだなと思った。
って、本当にこのカレーがネパールとかインドとかそういうの言ってるじゃなくて。
上手く表現できないんだけれど
そこらへんに乱立しているお決まりの看板のインネパ料理店の味とは違うんだよね。
これは常連さんが通うのわかるなっていうか。
じゃ、なにが違うんだよというと
よくわかんないけど
控えめなスパイスの使い方とか塩加減とか? かな。

いやいやここではカレーの味よりパロタを食べに! が正解!
自分もそれが理由だった。
クシュクシュっって花のような星のような形でサーブされる
パイのような何層にもなってるサクサクのナンっぽいやつ。
これに出会えただけで来てよかったって思った。
靴を脱いでお邪魔する目黒駅近ネパール空間【マーダル】_d0355826_03160728.jpg
ランチは甘くないトローッと粘度のあるヨーグルトが添えられてる。
フルーツののってるとこ避けるとホントに甘みないのは
カレーとライスと混ぜたりできるように、な配慮?

メインを食べ終わる絶妙なタイミングで提供されるチャイも香り豊かで美味しかった。

なかなか行けないけれどまた行きたいって思ったのは
お店の方がフレンドリーだったからかな。

次回はメニュー充実なディナータイムにも行ってみたいってマジ思った。





# by ramyai_robin | 2017-07-13 03:49 | ネパール料理